「hottopic」タグアーカイブ

パリ特集 – 観光マップと おすすめ スポット

フランス・パリ といえば、 「エッフェル塔」や「凱旋門」、「ルーブル美術館」 など世界的に有名な観光名所が目白押し。でもそれ以外にもたくさん素晴らしい観光スポットやグルメ・スポットがあるのです。せっかくパリに行くのであれば、事前に下調べして見逃しが無いようにしたいですね。

そこで以下の、パリの観光地図におすすめスポットを記入しておきました。(クリックで拡大)

パリ観光マップとおすすめスポット

特に、上の4つの地区に関しては以下のように詳細にまとめましたので是非皆さんがパリを訪れる際には参考にしてください。

⇒ パリ散策 – 「ルーブル美術館」と「凱旋門」と「エッフェル塔」

⇒ パリ – 「ルーブル美術館」と「オルセー美術館」と「オランジェリー美術館」で堪能すべき美術品

⇒ パリ – 「ノートルダム大聖堂」と おしゃれな 「マレ地区」

⇒ パリ – お勧め観光コース「モンマルトル」

⇒ パリ – おいしい「モンパルナス」とパリ絶景

⇒ フランス 世界遺産「モン・サン・ミッシェル」

地下鉄

しかしこれらのパリの観光スポットを回るには、一つ知っておかなくてはならないことがあります。地下鉄メトロの乗り方です。日本に似た 「M」 のマークがある地下への階段を下りていくと、必ずそこに以下のチケット自動販売機があります。これで、「t+」 のチケットを購入してください。 続きを読む

 

Ise Shima – 伊勢志摩・英虞湾・賢島の絶景と真珠島

伊勢神宮 の 参拝の後に、伊勢志摩全体を堪能しようと賢島に宿泊。トップのフォトのような 英虞湾 の絶景や 真珠島 を楽しみました。宿泊したのは以下の 「プライムリゾート賢島」 ホテルです。(都ホテル系列)

SONY DSC

上のフォトは中庭からロビーを見上げたところですが、白を貴重に青いガラスやオレンジの屋根のコテージを配置した、美しいホテルです。以下のようにホテル内は斜面にあり、豊かな木々の中に階段や小道が効果的に整備されていて散策も楽しめます。

SONY DSC

続きを読む

 

Ise – 「伊勢神宮」 内宮参拝と おかげ横丁

伊勢神宮の参拝は、外宮参拝の後に、内宮参拝。 実際に 内宮 に行ってみると、にぎやかな 「おかげ横丁」 の先に神聖な別世界があるかのようです。内宮 は以下の 宇治橋 で 五十鈴川 を渡った先にあります。

伊勢神宮内橋

橋は 右側通行になっていますが、これはその先の、手水舎 という水場 の位置によって決まっているそうです。 (外宮は左側通行)

実際に渡ると 小さな森の中に入り込んだようで、以下のような美しい庭もあり、まさに別世界。人も多く、シャリシャリと 砂利を踏む人々の足音は聞こえますが、それでも 何か シーンと張り詰めた空気を感じます。

SONY DSC

鳥居をお辞儀してくぐっていくと、その先の正宮(御正殿)に着きます。以下のように多くの人が流れて行くのですぐ分かりますが、その神聖な雰囲気のためか皆、言葉少なめです。「二拝(敬礼二回)、二拍手、一拝(最敬礼一回)」で参拝します。こちらは何かお願いをするというよりは、これまでの感謝の意を伝える場所との事です。

SONY DSC

続きを読む

 

Ise – 伊勢神宮にお参りする方法

2016年5月 に開催される、伊勢志摩サミット。これをきっかけに、国内・外で 伊勢神宮 がさらに脚光を浴びるのは間違いないですね。ということで、伊勢神宮 に参拝しました。伊勢神宮 は、外宮・内宮 の順番でお参りしますので、まずは外宮(げくう)から。

伊勢市駅ホーム

伊勢神宮の外宮は 「伊勢市」 駅から歩けます。伊勢市は、近鉄名古屋駅から特急で1時間半ちょっとで着きます。私は朝 7:30頃 東京から出て、11時ごろに着きました。伊勢市駅前は以下の感じで、この商店街を真っ直ぐ歩きます。

伊勢市駅前

途中、以下のような味のある老舗旅館とかあるので景色も楽しめます。

伊勢市旅館

この時はちょうど 伊勢志摩サミット 直前だったため、以下のようなポスターが貼ってありました。なかなか粋なデザインですよね。

伊勢志摩サミット・ポスター

続きを読む

 

上海中心 – 最新観光スポット 上海タワーと、空港からの安全な行き方

上の フォト の右の高いビルは、本日 2016年4月27日 に上海の中心部にオープンした 「上海タワー(上海中心)」。また新しい 上海の観光スポット が出現しましたね。ビル全体に字が流れて表示されるのが、かなりインパクトあります。近くに寄ると・・・上海中国第一高楼2

一番上の回る文字も目を引きますが、本体を下から上に流れる文字もかなり斬新です。よく見ると、全体が シースルー になっており、中に大きさの違う光の輪が何十にも重なっているように見えます。で、632m。ドバイ の ブリュジュ・ハリファ に次ぐ世界第二位の高さのビルです。これまでインパクトがあると思っていた左の栓抜き型ビル  「上海環球金融中心」 も、今やかすんでしまいます。地元の新聞でも以下のように、中国で最も高い 「中国第一高楼」 として紹介されていました。上海に来る度に、一体いつできるんだろう?と思ってましたが、ちょうどオープンした時に見られて良かったです。

上海中国第一高楼 新聞

ちなみに文字が流れていくところが静止画では解りにくいと思いますので、以下に動画。 続きを読む

 

ロンドン – ショッピングはここが おすすめ

ロンドン の楽しみの一つは、ショッピング ですよね。一番 お店が多いのは下の 「オックスフォード・ストリート」 で、高級ブランド が多いのは 「ボンド・ストリート」 と 「リージェント・ストリート」 です。

15.オックスフォートストリート

オックスフォード・ストリート は、ロンドン の中央に東西に走る大きな通りで、手ごろな価格の ヨーロッパ の ブランド が様々な ビル に所狭しと並んでいます。あまり日本で聞かないような ブランド も多く、ロンドン・ショッピング を楽しむことができます。ここには本当に多くの人がショッピングを楽しんでいて、ロンドンっ子 のお洒落ぶりがうかがえます。

超高級ブランド がお好きな方は、その オックスフォード・ストリート から南に伸びている、以下の 「ボンド・ストリート」 (ニュー・ボンド・ストリート)が一番です。ここはには以下のようにバーバリーや、ルイ・ヴィトンをはじめ、時計や宝石など世界中の高級ブランドが軒を連ねています。特にこの通り沿いは高級店しかないため、非常に落ち着いて静かな場所になっています。特定のブランドをじっくり見たい方にはぴったりですね。

15.ボンドストリート バーバリー

この ボンド・ストリート を南に抜けると大通りがあり、そこを左に曲がりしばらく行くと、以下の 「エロスの像」 があります。ここは有名な地下鉄の 「ピカデリー・サーカス」 駅のある場所になります。

15.エロスの像

続きを読む

 

【ゴルフ】アバイディングクラブゴルフソサエティ

ここは難しいです! 近年では一番たたいてしまいました。圏央道の 市原舞鶴 と、茂原長南 の間くらいにある PGM系 のコースです。

=>アバイディングクラブ へのマップ

ここは何と言っても難しいのは、グリーン の周りが谷になっていることです。ちょっと グリーン を外すと谷に落ちてしまい、グリーン に上げるのに苦労することが結構あります。グリーン手前の 谷に落ちて、そこから強めに打ったら グリーン の向こうの谷に落ちてしまって・・・といった形でハマる人もいます。

コースは全体的にやや狭めですが、下のように すり鉢状になっていて、斜面に行ってもキックして中に寄っていくという面もあります。なので、思ったよりボールが無くなったりはしない印象でした。

アバイディング コース

続きを読む

 

【ゴルフ】千葉国際カントリークラブ

「千葉国際カントリークラブ」 で ゴルフ しました。 PGA になったようで、PGA の ポイント・カード を使うことができました。行きは朝5:30頃 浦安インター から乗って、京葉道路経由 で 蘇我インター で降りて、6:30前には着きました。夏休みの時期は 京葉道路 混んでて10分以上余計にかかりましたが、都心から近くて便利ですね。

千葉国際カントリークラブ の マップ

桜・松・竹 のコースがありますが、今回は、桜コースのIN から入っての 松コース を選択しました。下は松コースの1ホール目のティーですが、打ち下ろしで、結構広々としていて気持ちが良いです。全体的に林や緑の景色が良いコースです。アップダウンは比較的ある方ですが、それで大変というほどではありません。

千葉国際 松ティー

続きを読む

 

ロンドン 新しい観光名所と「ロンドン・ブリッジ」

ロンドン は、ビッグベン などの伝統的な 観光地 も良いですが、その少し東側も、新しい 観光名所 など思わぬ発見があり、楽しめます。以下の観光マップの右下のあたりです。

ロンドン観光地図

セント・ポール大聖堂

伝統的観光地である 「セント・ポール大聖堂」 から歩いてみましょう。正面の入り口は以下のようにそびえ立つ立派な寺院です。この日は平日だったので、周囲のオフィスで働いているOLの人たちが階段に座ってお弁当食べたりしていました。意外とオフィス街の憩いの場なのですね。

13.セントジョージ教会 正面

セント・ポール大聖堂 を横に回ると以下のように見えます。教会のお手本のような建物ですね。 続きを読む

 

ロンドン -「バッキンガム宮殿」と 「ビッグベン」

ロンドン観光 の大本命、バッキンガム宮殿 や ビッグベン の周辺を散策しました。まず、以下の トラファルガー広場 の前にある門 「アドミラルティ・アーチ」 から出発します。見覚えある人も多いと思いますが、2012年のロンドン・オリンピックの際に マラソン で下をくぐっていた、あの門です。

=>観光マップはこちらを参照

6.門

ここで後ろを振り返ると、以下の真っ直ぐ向こうに 「バッキンガム宮殿」 があります。そういう位置関係です。

6.門からバッキンガム宮殿

続きを読む

 

ロンドン – キングス・クロス駅とハリーポッター

ロンドン と聞けば、ハリー・ポッター の事を想い出すことも多いと思います。ハリー・ポッター が育ての親から離れ、ロンドン の 「キングス・クロス駅」 から列車に乗って魔法学校の ホグワーツ を目指すシーンは忘れられないですよね。そこで ロンドン に行った際にじっくり キングス・クロス駅を観てきました。

キングス・クロス駅のホームは、トップのフォトのような雰囲気です。左右のレンガ造りは、ハリーポッターの映画を想い出しますね。その外観は、以下です。

9.キングス・クロス駅

「あれ?何かイメージと違う・・・」 と思いながら横の建物を見ると、

9.セント・パンクラス駅

続きを読む

 

イギリス・ ロンドン特集 – 観光マップと おすすめ スポット

イギリス ロンドン といえば、上のフォトの 「ビッグベン」 のような観光名所が多く、世界中から人が集まる 世界有数 の観光地です。それだけに、あまりにたくさん 観光スポット があるので、計画的に回らないといけないですね。以下は、おすすめスポットを記入した 観光マップ です。

ロンドン観光地図

この中でも、特に観ていただきたい おすすめスポットは以下に詳しくまとめましたので、是非参照してください。

=> ロンドン 「バッキンガム宮殿」 と 「ビッグベン」 (地図左下)

=> ロンドン 「大英博物館」 と 「ナショナル・ギャラリー」 (地図中央と上)

=> ロンドン の かわいい雑貨屋 (地図中央上)

=> ロンドンのショッピングはここが おすすめ (地図中央左)

=> ロンドン – キングス・クロス駅とハリーポッター (地図上)

=> ロンドン 新しい観光名所と 「ロンドン・ブリッジ」 (地図右)

=> イギリス「ストーンヘンジ」「バース」「ウィンザー城」

これらの 観光スポット を十分堪能するためには、ロンドンの交通事情を知っておかないといけません。まずは以下に電車事情です。

ロンドンの空港といえば、世界一と言って過言ではない 「ヒースロー空港」 です。到着すると、以下のようなオブジェが出迎えてくれます。この空港は本当に大きく、ターミナル1~5までありますが、いずれも巨大。迷子にならないように、気をつけてください。

1ヒースロー空港

続きを読む

 

イギリス「ストーンヘンジ」「バース」「ウィンザー城」

イギリス の 「ストーンヘンジ」 「バース」 「ウィンザー城」 を紹介します。ロンドン旅行のJTBオプショナルツアーでこの3箇所を回りました。

ストーンヘンジ

まずは、ストーンヘンジ (Stonehenge)。トップ の フォト のような、石の 遺跡 です。TVとかで良く見ますが、この 世界遺産 である、4000年以上前からある古代遺跡の実物を見ることができます。
夏至の日には、以下の真ん中のブルーストーンなどストーンヘンジ中心と、円の外にぽつんとあるヒールストーンの影が一直線になって分かる仕組みになっているそうです。

4.ストーンヘンジ 光

昔は誰でも車で近くまで行けて、ストーンヘンジ の本体にも触れられたようですが、いたずらも多かったようで、最近手前に以下のような ビジターハウス ができました。結構カッコ良い建物で、きれいでお土産店や、カフェなどもついています。博物館もあり、ストーンヘンジ の遍歴が見られる模型が分かりやすいです。ここでツアーの車を降りて、専用バスに乗り換えてストーンヘンジまで向かいます。

4.ストーンヘンジ ゲストハウス

続きを読む

 

ロンドン -「大英博物館」と「ナショナル・ギャラリー」

イギリス ロンドン(いや、世界?)最大の 博物館 「大英博物館」  と、 美術館 「ナショナル・ギャラリー」 を紹介します。いずれも見ごたえある  美術品 や 絵画 の宝庫ですので、じっくり時間をかけて回りたいところです。しかも、両方とも無料です!(さすがイギリス!)

大英博物館

大英博物館はトップのフォトですが、ロンドンの中心部にあります。周囲は住宅地やオフィスで、意外と分かりにくい場所にありますので気をつけて向かってください。

=> ロンドンの観光スポット地図と交通事情はこちら

まず中に入ると、以下のような白ライオンが迎えてくれる、広い 「グレート・コート」 があります。

12.大英博物館 白ライオン

ここは以下のように天井も高く、広々として素晴らしい空間です。カフェやおみやげ物屋さんもあります。ここから左側に進んで、まずはギリシャの遺跡を見ましょう。

12.大英博物館 内部

続きを読む

 

ロンドン 大英博物館と かわいい雑貨屋

ロンドンの 観光 といえば 「大英博物館」 が有名ですね。ギリシャ の 神殿の 遺跡の数々や、エジプト の ミイラ など、世界中の貴重な財産がここに来れば一度に見ることができます。また、この周辺には意外とかわいい雑貨屋さんやおしゃれな街並みが多いので、紹介します。

12.大英博物館

大英博物館 に入ると以下のような広い 「グレートコート」 に出ますが、この手前の左側通路に 大英博物館 の 雑貨店 があります。結構ウィットに富んだおしゃれな 雑貨 があるので、お勧めです。(意外と見逃しがちな場所にあるので注意)

12.大英博物館 内部

特に 「ロゼッタ・ストーン」 のグッズがお勧めです。ロゼッタストーンは、同じ内容が古代エジプト文字とギリシャ文字が書いてある遺跡で、これのおかげで古代文字のヒエログリフの意味が分かるようになったという、画期的な石です。このロゼッタストーンの前はいつも人でいっぱいで、大英博物館の中でも一番人気ですね。

12.大英博物館 ロゼッタストーン

ところで、大英博物館から西へ5分程度歩いたところに、おしゃれな雑貨屋さんがあるのはご存知でしょうか?トッテナム・コート・ロード (Tottenham Court Rd.)という通り沿いに多くの店が並んでいて、その中に何件かあります。地下鉄の駅の名前も、Tottenham Court Road で、そこから北にのびている商店街です。

まず駅から2-3分のところにあるのが、その名も 「 タイガー」 (Tiger)という雑貨屋さんです。こちらには、キッチン用品や生活雑貨などの かわいい雑貨が所狭しと並べてあります。カラフルな雑貨が多く、思わずほほ笑んでしまう面白い絵柄のグッズなどがたくさん置いてあります。それほど広くない店内ですが、結構楽しめますよ。

もう2-3分北に行くと、「ペーパー・チェース」 (PaperChase)という名前の以下のお店があります。

10.トットナム PaperChase

続きを読む

 

トルコ イスタンブール特集 – おすすめと 観光マップと すごし方

トルコ イスタンブール は、様々な 歴史的建造物 の 素晴らしさ もさることながら、街としても大変楽しめますので 是非訪れてください。まずは行ってみていただきたいのは 以下の 観光スポット で、それぞれ別ページで詳しく紹介しています。

ブルー・モスクeye

イスタンブールの世界遺産 ブルーモスクとアヤソフィア

トルコ イスタンブール の 世界遺産 である、ブルー・モスク(スルタンアフメト・モスク) と アヤソフィア (ハギア・ソフィア)です。イスタンブール …
Read More
トプカプ宮殿天井eye

イスタンブールの世界遺産 トプカプ宮殿と 地下宮殿

トルコ イスタンブール の 世界遺産 である、トプカプ宮殿 と 地下宮殿 です。いずれも …
Read More
スレイマニエモスクからの絶景eye

イスタンブールで訪れるべき 宮殿や モスクと絶景スポット

トルコ イスタンブール で訪れたい 世界遺産 や 観光スポット は、ブルーモスク や …
Read More

さて、これらの有名観光スポットを楽しむためには、イスタンブールでの過ごし方を知っておく必要があります。以下にまとめますので、参考にしてイスタンブール観光を楽しんでください。

空港から市街地にメトロで移動

イスタンブールのヨーロッパ側空港は、「アタテュルク空港」 (Ataturk)です。もちろんターキッシュ・エアラインが大きな割合を占めますが、イメージと異なりかなり近代的で大きく豪華な空港です。トルコの観光への投資がうかがえます。ホテルとのシャトル・バスがあると良いですが、無い場合は電車(メトロ)で市街地まで向かうことになります。メトロの始発は空港地下の「ハワリマヌ駅」(Havalimani) 朝6:00なのですが、イスタンブール着が早朝(AM3~4時)の便も多いため、始発まで待つことになります。(私はスタバで2時間過ごしました!)

始発が始まったら、メトロM1Aで市街地に向かってください。旧市街の中心の 「イェニカプ」(YenikapiC) にいく場合は、そのままM1Aに乗っていたら30分ちょっとで着きます。ブルーモスクなどがある 「スルタンアフメット 駅」(Sultanahmet)の方向にいく場合には、アタテュルク空港から10分ちょっとの「ゼイティンブルヌ駅」(Zeytinburnu)で T1線に乗り換えて、「カバタッシュ駅」(Kabatas)方面に向かってください。M1AなどMから始まるのは地下鉄系ですが、Tから始まるのは「トラム」で路面電車です。以下のように結構カッコ良くて快適です。

路面電車

メトロへの乗り方ですが、必ず乗る手前や、駅の横の歩道などに以下のチケット購入機がありますので、そこで購入してください。一枚4トルコリラ(200円ちょっと)などを紙幣やコインで入れ、左の黒いボタンで枚数を選び、真ん中の緑のボタンでOKを押すと、プラスチックの 「赤いコイン」が出てきます(おつりもちゃんと出てきます)。おもちゃのコインみたいですが、これで乗ることができますので、一人一枚を改札で入れて入ってください。慣れれば結構楽チンです。

路面電車チケット

市街地マップ

イスタンブールの市街地に入るといよいよ観光ですが、以下が主要な観光スポットを記入した観光マップです。見所がたくさんありますので、参考にしてください。まずは、下半分の旧市街で、「ブルーモスク」 から 「アヤソフィア」「トプカプ宮殿」 や 「地下宮殿」 をまわることを お勧めします。ブルーモスクの正式名称はスルタンアフメット・ジャーミィです。モスクもジャーミィもイスラム教の礼拝堂ですが、特に都市部の金曜礼拝を行う大きなモスクが 「ジャーミィ」 と呼ばれます。

イスタンブール観光地図

後は上半分の新市街など、時間のある限りまわってください!

モスクでの服装についての注意点

モスクは基本的にイスラム教ですので、特に女性は半袖や短いスカートは禁止です。男性も短パンはNGです。しかし、短パンしか持ってきてない!という場合でも大丈夫です。ほとんどのモスクは入り口で以下のように衣装や大きな布を貸してくれるので、それを巻いて入れば大丈夫です。(そうはいえ一応イスラム教の人が多いので、あまり過激な服装はお勧めしませんが・・)

モスクでの借衣

ショッピングについて

ショッピングは、最大のバザーである 「グランドバザール」 に行ってみるとよいでしょう。入り口がやや分かりにくいかもしれませんが、以下のような入り口が何箇所かあります。

グランド・バザール入り口

中は以下のような感じで、入り口からは想像できない広さで、ものすごい数の店が並んでいます。ただしブランド物はちゃんとしたモノは少ないのと、小物もやや高めなので、購入するのはあまりお勧めしません。あくまでどんなものが売っているのか見て楽しむ場所ですね。

グランド・バザール内部

買うとしたら、「ニューモスク」 近くの以下の 「エジプシャン・バザール」 などが面白くて値ごろ感のあるものが多いです。ここは結構豪華な店も多く、見ていて楽しめます。

エジプシャン・バザール

ショッピングでもう少し高級なブランド的なものを買いたい場合は、以下の新市街の 「イスティクラール通り」 に出かけてみてください。かわいい赤い電車もあります。ここは他と違ってお洒落なカフェや、ブランド店などもあります。ここからガラタ塔までの細い坂道も面白い店がたくさんあります。

イスティクラール通り

食べ物について

食べ物は何でもおいしいのでいろいろとチャレンジいただきたいですが、何といっても食べておかなくてはいけないのは、ケバプ系ですね。以下は、アヤソフィア近く(のスルタンアフメット広場横)のレストランで食べた 「シシケバブ」(Sis Kebab) です。串刺しのラム肉が中心ですが、これはさすがにうまい!トルコの肉はおいしいです。

シシケバプ

あとは日本でもおなじみの、縦長の大きい肉を回転させて店頭で焼いている 「ドネル・ケバプ」(Doner Kebap)もあります。いずれも美味です!
街には以下のようなザクロなどの果物とそのジュースも売っていたりしますので、このあたりを試してみるのも面白いです。

ザクロ

レストランは結構ゆっくりしたところが多いので、早めに済ませたい場合は、「メニュー」「チェック(精算)」などを自分からどんどん要求してください。レジがあるところは少ないので、基本は席でチェックする形になります。カードは思ったよりもいろんなところで使えました。(が、使えないところも一部あります)

日本語で話しかけられたら・・・

あと、気をつけなければいけないのは、日本語で話しかけてくる男たちです。私はトプカプ宮殿あたりで、半日で6人に話しかけられました。会話は誰も同じで、やさしく 「日本から来たの?」「どこから来たの?」「出身はどこ?」「私も日本行ったことあるよ」「警戒しないで」「怪しい男もいるけど、私は安心」「グランドバザールは高いから行かない方がよいよ」「他に聞きたいことある?」・・・という会話で、3人目くらいからはもういいよって感じになります・・。最後はたいてい 「絨毯いいのあるよ」 みたいな話になりますので、とっとと会話を断ち切って移動した方が良いです。



トルコのおみやげ

最後にトルコのおみやげですが、私のお勧めは何といっても下の 「ターキッシュ・デライト(トルコ語で ロクム)」 ですね。「ナルニア国物語」でもお馴染みです。小さな四角くて柔らかいおもちみたいなお菓子で、ターキッシュ航空であれば離陸した直後に配られるはずです。カカオ味の ターキッシュ・デライト が私は好きです。

ターキッシュ・デライト

後はお酒は、トルコ・ワインですね。トルコ独特のワインが結構種類も多く楽しめます。アタテュルク空港の免税店とかに、トルコ・ワインのコーナーとかありますので、是非ご検討ください!